更新のこと、2022年6月。

そいえばサンドボックス(SAND)とグラビティが業務提携のニュースを読んだ。
レゴで作ったようなラグナロクオンラインのキャラクターたちが記事に出ていて楽しげ。
うおー!こいつぁ、仮想通貨SAND爆上げくるかー!!と、思ったけれどビビるくらい下落してたって結末。

で。先日Spider-Man No Way Homeを観た。
PVを観た感想はあまり良いものでは無かったのだけれど。
本編を観ると正反対の感想に。

マーベルさんのいうところのマルチバースシリーズのスパイダーマンで。
アベンジャーズ入りしている方のスパイダーマン映画。
ちょっとスーツも豪華になりすぎで、設定とか、リセットしたかったのだろうなって。

お話を簡単に書くと。
かくかくじかじかで正体がバレちゃったので、ドクターストレンジにヘルプーしたら失敗しちゃって。
別次元のアンチ・スパイダーマンの面々が集合しちゃったよオーマイガーッなお話。

んー?
・・・。
大体あってるか。

そうそう、冒頭でさらっとDaredevilさんが登場するよ!!感動したよ!!
(Daredevilさんは新作をチャージしているらしいのですよ、嬉しい!嬉しい!!)

あ。それでまぁ。本編はアンチ・スパイダーマンの面々を元の世界に送り返すにはどうしたら・・って感じで。
基本トワナナさん前情報入れないで映画は観るひと。
中盤以降の展開はよい意味で驚きの連続で。最後は、ああ、やっぱりスパイダーマンなんだなって。
EDクレジットが流れる頃にはボロ泣きしてた。

Agent Carterさんみたいに、違う形でもよいのでいつか。
 
 
6月の更新はえーっと。
・HTML版のActionのページをちまちま更新
・TRPGさん1号はGACエンジンの整理とSNVエンジンの設計
 
じみにー。
じみにー。

いろいろあるけれど、大丈夫。
世間的にはお盆だっけ。
田舎とかよくわからないから、たぶん、サマーウォーズみたいなものなんだろうなって。
ぼんやり茶を啜る日本の午後。

今日も昨日も、一昨日も。
内緒でよいので、はっぴーでいて下さいな。
 
良い週末をね。

タイトルとURLをコピーしました